TOWAは超精密金型技術を中心に、その半導体分野で世界のトップを走り続けてきました。
「次世代」をフィールドに、顧客ニーズの1/4歩先の新しい未来を創造していくTOWAの事業領域をご紹介します。

TECHNOLOGY

半導体は、複数の工程を経て生産されます。生産工程の中でも、特にICチップの保護に欠かせない
「モールディング」と「シンギュレーション」というパートをTOWAの技術が支えています。
ここでは、前工程の一部の流れから、後工程の一部であるTOWAの「モールディング」と「シンギュレーション」の技術をイラストで紹介します。
単結晶シリコンのインゴットをウェハ(円板状)に加工する。

IC回路が描かれた回路マスクのパターンをウェハ上に投影し、
フォトレジストを介してパターンを焼き付ける。

ダイヤモンドブレードでウェハをチップごとに分割する。

ウェハチップの電極をワイヤーでリードフレームに固定する。

配線が完了したICチップと樹脂をセッティングし、装置正面のボタンを押すことで、
装置内の型に樹脂が充填され、全自動でICチップを封止することができる。

モールディング後のICチップを装置内のブレードで1枚ずつに切り分けます。
装置内ではカットだけでなく、洗浄や乾燥まで自動で行い、半導体が完成する最後の仕上げ工程になります。

TOWAが作っています!
シンギュレーション装置
モールドしたIC チップの切り離し、パッケージングをするシンギュレーション技術は、
生産性向上に貢献しています。



01

スマートフォン・PC
02

自動車
03

医療
04

バイオ・科学
05

ゲーム機・家電
06

銀行ATM